ホーム
プロフィール
エルチアーズ・ニュース
メディア
テーブルコーディネート講座内容
花の会&テクニック他
お問合せ
ホーム
プロフィール
エルチアーズ・ニュース
メディア
テーブルコーディネート講座内容
花の会&テクニック他
お問合せ
花とテーブル教室 エルチアーズ
2022/07/13
ドライフラワー・リースの講習会
夏は生花はもたないので、ドライフラワーのレッスンを初めて行いました。 リース台にボンドやグルーでドライフラワーをつけて仕上げます。葉や実や花のドライフラワーをミックスして、バラやチューリップの花でアクセントをつけてみました。 これは私の作品ですが、生徒さんの作品も紹介します。。
続きを読む
2022/05/12
5月のフラワーレッスン・カンパニュラ
毎回そうですが、写真の作品はほんの一部です。お一人で何作品も作ります。 カンパニュラだけの一種類の花をどのように活けるか?この花びんにはどのようにさす? 花びん以外でも活けられるよ! とか総合的に楽しく花を扱えるようになるのが目的です。 エアリーなカンパニュラにアスチルベや、ぺんぺん草などはナチュラルな雰囲気を創ってくれます。...
続きを読む
2022/04/13
母の日フラワーギフト・レッスン
母の日のフラワーギフトのレッスンです。3人の方の作品ですが、花の数やデザインなど微妙に違うのがわかりますね。 お花のギフトは、やはりオアシスにさしてプレゼントするのがおすすめです。 いただいたら、それを飾るだけですからね。 お菓子などを添えてプレゼントされるのはいかがでしょう?
続きを読む
2022/03/18
3月の「花の会」
今回は彼岸桜が手に入ったので、桜の長さをいかして菊と活けたり、首が狭い花びんで簡単にさしたり、丸い器に豆の花を主体にに自由にいけたりしました。この写真は残りの花をまとめたものです。 楽しい花の会にご興味のおありの方、どうぞお問合せ下さいね。
続きを読む
2022/02/15
「見てわかる楽しい花とテーブル」中村せいこ著発行しました
初めて、私の花とテーブルの本を発行することができました。 「見てわかる楽しい花とテーブル」中村せいこ著 草土出版 2022年2/15発売 ¥968(税込) 本のタイトル通り、見てテーブルコーディネートとフラワーアレンジがわかるテキストのような楽しい本です。...
続きを読む
2022/01/28
バレンタイン・フラワーギフト
1月のフラワーレッスンは、珍しくオアシスを使ったフラワーアレンジです。 2月のバレンタインデーに花も添えたらどうかしら?と思ってやりました。生徒さんたちとても楽しそうにアレンジするも意外と難しいと苦戦していました。コツはたくさんあります。頭でわかっても実際には難しいんですよね。私も同じです。...
続きを読む
2022/01/01
お正月の花
2022年あけましておめでとうございます 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます 今回は大王松が手に入ったので、松飾り、しめ飾り、お正月の花のすべてを大王松で作りました。...
続きを読む
2021/12/17
クリスマスリース講習会
恒例のクリスマスリース作り。 今年はドライフラワーも揃え、ご自分の好きな飾りを選んでつけていきました。 リース台にヒムロ杉、ヒバ、ブルーアイスを巻き付けてから、飾りつけをするオーソドックスな方法で行いました。...
続きを読む
2021/10/16
10月の花の会
今月も楽しく花の会が行われました。写真は余った花で私が活けたものですが、あまり花でも十分飾れてホッとしました。 オアシスを使いませんので簡単には活けられないのですが、コツさえつかめば自然かつ色々なデザインが可能ですよ。
続きを読む
2021/08/20
8月の「チアーズ」花の会
それぞれ花びんで活けてから、3種類のカゴに移し替えてみました。 みんなカゴが欲しいとおっしゃってました(笑)
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る
閉じる
このページは Cookie(クッキー)を利用しています。
このサイトでは快適な閲覧のために Cookie を使用しています。Cookie の使用に同意いただける場合は、「同意します」をクリックしてください。詳細については Cookie ポリシーをご確認ください。 詳細は
こちら
詳しく見る
同意しません
同意します